北陸・富山のデータセンター
パワー・アンド・IT

お知らせ

大規模の降雨量による浸水への警戒・対応訓練を実施しました

【画像】大規模の降雨量による浸水への警戒・対応訓練を実施しました

2025年6月、大規模の降雨量による浸水への警戒・対応訓練を実施しました。 

訓練では、気象庁が公開している防災気象情報「キキクル」や富山市から出される避難情報で警戒レベル3(※1)が発表されたことを想定して、「浸水対策本部」を設置するとともに、社内体制や役割分担に基づいて任務が遂行されているかを確認しました。
その後、警戒レベル4(※2)への引き上げを想定し、実際に止水板を一斉に設置しました。

※1 河川(想定破堤点)の避難判断水位を超え、また一定時間後に氾濫危険水位に達することが予測される状況
※2 河川(想定破堤点)の水位が氾濫危険水位を超えた状況

参加者は手順や役割を再確認し、スムーズな対応ができるよう連携しながら作業を行いました。

今後も実践を通した訓練を重ね、得られた気づきや改善点をしっかりと生かし、いつ起こってもおかしくない自然災害に対応できるよう備えてまいります。

【画像】【警戒レベル3】止水壁より内側へ車両を誘導【警戒レベル3】止水壁より内側へ車両を誘導

【画像】【警戒レベル4】止水板を設置箇所に配備【警戒レベル4】止水板を設置箇所に配備

【画像】【警戒レベル4】手順に従い速やかに止水板を設置【警戒レベル4】手順に従い速やかに止水板を設置

【画像】【訓練終了後】参加者による振り返り意見交換【訓練終了後】参加者による振り返り意見交換

ご相談・お問い合わせ

ご相談・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。

076-461-7850

お問い合わせ

ページトップ